なぜある企業はほかの企業より抜きんでて利益を上げられるのか。冷静に考えると、それはおかしいことだと思う。同じ場所に生まれて、同じものを見てきたはずなのに。それで僕は、「原価0のリソース」があるんじゃないかって思った。そして、それらとは、「リスクテイク・will(意志)・アイデア・化学反応」であるって結論に至った。ここで、「いや、原価といえば、仕入れもとの野菜や原材料があるだろうし、逆に情報だって今の時代は0円のリソースって言えるだろ」って言われそうだけど、それらはあくまで「アイデアを持つ人、意思があるひと」があってそのうえで成り立っているんじゃないかと思って、つまり、もちろんそれらも大事だけど、企業やビジネスが生まれるために必要な、もっと根源的な「きっかけ」とは何かということを考えたかった。
なぜそれについて議論することが大事だと思うかというと、結局アイデアベースではなく「既存ビジネスの成長」にフォーカスしてしまう、いわば市場が成熟した状態では、もはやパイの奪い合いにしかならないと思ったからだ。結局パイの奪い合いだとライバル同士が「削りあう」形で消耗してしまう。それはまるで本当の敵が別に存在していて、仲間内でやりあっていくうちにどちらも滅びていくのを笑われているようなものだ。つまり、その「悪夢」を回避するために、市場参加者、何なら人間全員がこの「0原価のリソース」が存在する、と考えれば解決できるのではないかと思った。そして、僕が一番言いたいことは、それらが「原価ゼロ」であるがゆえに「手に入ることが難しいレアアイテム」だとそれを探すのをあきらめてはいけないのではないかってことだ。
0原価、つまりアイデアを形に変えた過去のビジネスの例でいえば、例えばマクドナルドは、最初はマクドナルド兄弟が生み出した「効率的な店舗運営のアイデア」があった。その時点ですでに、最初に提唱した原価0のリソースのうち、「アイデア」の部分はクリアできていた。それだけでもよかったのに、さらにここに最初にマクドナルドを全国展開しようという「リスクテイク」「意志」の要素を持った「レイ・クロック」が参入することで、爆発的な「化学反応」が起きた。不思議なことだと思う。それらの要素自体は別にアメリカでなくともいつの時代のどこの国にも存在したはずだった。すべて「原価ゼロ」だとおもう。
他にも、テスラという会社は、最初に「イーロンマスク」という「意思・アイデア」を持つ人物が、「既存自動車業界に参入する」という「リスク」をとり、彼の膨大な過去の知識と経験(彼は少年時代に図書館のすべての本を読み切ったといわれている)との「化学反応」が起きた。
問題は、これら要素が資本主義と複雑に絡み合うことで地球上を混乱に陥れたということだ。これまでは、その「レアアイテム」という「金脈」を「見つけられる人」と「そうでない人に分けられていたからだ。しかし、これからはそうはならないということが、僕が強く言いたいことだ。これら要素を「運」と呼ぶ時代は終わったと思う。
これらはもはや「運をつかむ」とか、「がんばればなんとかなる」みたいな精神的なものではなく、もはや実際的に目の前に存在していて、それを「使うか使わないか」の行動の差でしかないとおもう。そしてそれらが「一部の既得権益者」の為に与えられたものだったんだ、だから僕らはそんなリソースは探さない、そんな時代も終わった。これからの構造は皆個々人がそれぞれの方向に発展していき、真の意味での再構築された社会が生まれるんじゃないかって思っていて、僕はそれを考えるととてもワクワクする。「0円のリソース」つまり無限に存在するリソースを全人類が手にすれば、「それが目に見えない、物質的でないもの」であったとしても、しっかり価値のあるものであるはずで、もはや資本主義や権利領土のための争いは終わり、真の意味で個々人には価値があるとようやく思い出せる日が来る。本当は価値は一人一人に存在していて、それが「歌詞の中」だけに存在するのではなく、まぎれもない事実ということを、夢の中ではなく、物質世界に投影できるとおもう。そんな世界を実現できるとおもった理論が、僕が勝手に考えた、0円リソース理論でした。
終わり!解散!
💡 The Theory of Zero-Cost Resources
Why is it that some companies manage to generate far more profit than others?
When I think about it calmly, it feels strange.
They were born in the same place, saw the same things—so why the disparity?
That’s when I began to wonder: maybe there are “zero-cost resources” at play.
Eventually, I arrived at four key elements that define them: risk-taking, will, ideas, and chemical reactions.
Now, someone might say, “Wait, what about the cost of ingredients, or the raw materials? And isn’t information basically free these days?”
Sure, those things matter. But I believe they only become meaningful when someone with ideas and will engages with them.
So what I really wanted to explore was: what is the fundamental spark that gives birth to businesses and organizations?
Why is this discussion important?
Because when markets mature, the focus shifts from generating new ideas to simply growing existing businesses.
And that leads to a zero-sum game—a battle over slices of the same pie.
Competitors end up exhausting each other, like allies fighting among themselves while the real enemy watches and laughs.
To avoid that nightmare, I believe we need to recognize the existence of these “zero-cost resources.”
And most importantly, we must not give up on seeking them just because they seem rare or hard to grasp.
Take McDonald’s, for example.
It began with the McDonald brothers, who had an idea for efficient restaurant operations.
That alone was a zero-cost resource.
But then came Ray Kroc, who brought risk-taking and will to scale the business nationwide.
The result? A powerful chemical reaction.
None of these elements were exclusive to America or that era—they’ve always existed everywhere.
And they were all, I believe, zero-cost.
Or consider Tesla.
Elon Musk had will and ideas, and he took the risk of entering the traditional auto industry.
His vast knowledge and experience—he reportedly read every book in the library as a child—combined to create a massive chemical reaction.
The problem is that these elements, when entangled with capitalism, have thrown the world into chaos.
Until now, these “rare items” were only accessible to a select few.
But I believe that era is over.
We’ve moved beyond calling these elements “luck.”
They’re no longer vague, spiritual things like “just try hard and you’ll make it.”
They’re real, tangible, and right in front of us.
The difference lies only in whether we choose to use them or not.
These resources were once reserved for the privileged few.
So many of us stopped searching for them.
But that time has passed.
From now on, I believe each individual will evolve in their own direction, and society will be truly restructured.
That thought excites me.
If all of humanity could access these “zero-cost resources”—even if they’re invisible or immaterial—they would still hold undeniable value.
And when that happens, the battles over capitalism and territorial rights will end.
We’ll finally remember that value exists in each person.
Not just in song lyrics or dreams, but as undeniable fact—projected into the material world.
That’s the theory I came up with:
The Theory of Zero-Cost Resources.
The end! Dismissed!
コメント