Uncategorized 残酷な天使のアンチテーゼ 今日は研究者でも何でもないただの一般人がAIと人類の調和について勝手に書いていこうと思う。 結論から言うと、AIは車と同じような「ツール」でしかなくて、それ以上でもそれ以下でもないって思う、つまり人類の全てを奪い、「全てをつかさどる神」にな... 2025.08.19 Uncategorized
Uncategorized 何が価値を生むのかを考えてたら宇宙規模になってた なぜある企業はほかの企業より抜きんでて利益を上げられるのか。冷静に考えると、それはおかしいことだと思う。同じ場所に生まれて、同じものを見てきたはずなのに。それで僕は、「原価0のリソース」があるんじゃないかって思った。そして、それらとは、「リ... 2025.08.15 Uncategorized
Uncategorized わいのがばがば理論 良いデザインてなんですかねえ。。今日私はとある用事で電車で出かけてたんですけど、自分のブログデザインが微妙だなあ、、って思ってたんで、移動途中で「いいブログデザインの作り方」についていろいろみてました。それで、皆色々言ってたんですけど、超絶... 2025.08.13 Uncategorized
Uncategorized 「起業アイデア」より「試行回数」が勝つ(っていう仮説) 「何が正しいか」って考えるより、「サイコロを振り続ける」ってことが必要なのかもしれない。ベットし続けるとも言い換えられるかもしれない。もし本当に革新的なアイデアを狙い撃ちしたいってなったら、それってどんだけ確率低いねんって話になると思うんや... 2025.08.12 Uncategorized
Uncategorized 1mmずつ とりあえず今やっていることって就職のために勉強しないといけないから、javascriptにはまってた。でも、プログラミングの学習は3か月前ぐらいから実は取り組んでて、htmlとcssの基礎も少し触ったことがある。だからなんやねんって。今日の... 2025.08.10 Uncategorized
Uncategorized 新しい夜明け こんにちは これから記事を投稿していこうって思います。僕は現在都内在住で、将来起業したいなって思ってます。 でも、事業案って今はないから、とりあえず自分が事業立ち上げたいとか、すでにあるけど伸ばしたいなと思っている人の手助けをできるような存... 2025.08.10 Uncategorized