「起業アイデア」より「試行回数」が勝つ(っていう仮説)

「何が正しいか」って考えるより、「サイコロを振り続ける」ってことが必要なのかもしれない。ベットし続けるとも言い換えられるかもしれない。

もし本当に革新的なアイデアを狙い撃ちしたいってなったら、それってどんだけ確率低いねんって話になると思うんやけど、それでもそんな「低確率の夢」

を持ってしまったってことは、それってもはや自分の仮説が正しいのかっていうのを試し続けるしかないってことやとおもったのよ。で、それ当たり前じゃん

ってなると思うんだけど、それがほんとの意味で理解されてたら、世の中もっと成功者であふれてるって思うのよ。でも何でそうなってないのかって、実は「ベットする」の部分に設置された

ハードルが一番でかいんじゃないかって思ったんだ。人は歩けるし、見えるし、五感がある。行動ができる生命体って「メタ認知できてる」時点で、「成功するためにベット
しなければならないコストを低く見積もっているかもしれない」ってこと。だって、よくふざけて「10億もらえるなら何でもするよ」なんて言っちゃうけど、

実際10億上げるから

何でもしてよって大真面目に言うひとって世の中結構いると思うのよ。で、ほんとにそういう状況になって初めて、「自分は何でもはできない人間だった」と気づく。あるいは、

ほんとは「なんでもしたい」って思ってるのに、「ほんとに10億あげる」って言っているひと、orチャンスまで「リーチ」できない。存在を認知できない。じゃあどうする
かって、それが最初の答えで

結局、「サイコロを振る」=「10億くれるかどうかなんて知らない。この世に存在するかどうかもわからない。でも俺はもらえる、そんな人がいると信じてやる」ってマイ
ンドが最強じゃんって思った。わかりやすい

ようにお金を例にしたけど、なんだってそうだと思う。「役に立つかわからないけど勉強し続ける」「将来成功するかわからないけど勝率を上げるために筋トレする」

って。自分がニンジンをぶら下げたロバになったつもりで(古い?)、馬鹿正直にやってれば、少なくとも無駄は減るだろうし、「意味のない失敗」より、「意味のある失敗」

で人生を満たせると思うんだ。何が言いたいかっていうと、僕はこれまでこのマインドで生きてきたって思ってて、これからもこのマインドで生きていきたいと思ってる。

そして、このマインドをいつか証明できる日が来てほしいって思ってるってことだ。

just another copilot translation🐘🐘

Instead of constantly asking “What’s the right answer?”, maybe what we really need is to keep rolling the dice.
You could also call it “placing bets”—again and again.
If you’re aiming for a truly groundbreaking idea, the odds of hitting it are ridiculously low.
But if you’ve already decided to chase that kind of low-probability dream,
then all that’s left is to keep testing whether your hypothesis is right.
And sure, that sounds obvious.
But if people truly understood that, the world would be overflowing with success stories.
So why isn’t it?
I think the biggest hurdle lies in the act of placing the bet itself.
Humans can walk, see, and use their senses.
We’re capable of action.
But once we’re self-aware—once we can reflect on ourselves—
we might actually underestimate the cost of placing those bets to succeed.
You know how people joke, “I’d do anything for 1 billion dollers”?
But if someone seriously said, “Here’s 1 billion—now do anything,”
I think a lot of people would freeze.
That’s when they realize:
“I’m not someone who can actually do anything.”
Or maybe they do want to do anything,
but they can’t even reach the person offering the billion.
They can’t recognize the opportunity.
So what do you do?
That’s where the answer lies.
Rolling the dice means:
“I don’t know if someone out there will give me a billion.
I don’t even know if they exist.
But I believe they do—and I’m going to act on that belief.”
I used money as an example because it’s easy to understand,
but this applies to everything.
Studying even when you don’t know if it’ll be useful.
Training even when you’re unsure it’ll lead to success.
Becoming the donkey chasing the carrot (is that reference too old?).
Doing things with stubborn honesty.
If you keep at it, you’ll waste less time.
And instead of meaningless failures,
you’ll fill your life with meaningful ones.
What I’m trying to say is:
this is the mindset I’ve lived by so far,
and it’s the mindset I want to keep living by.
And I hope that one day,
I’ll be able to prove that this mindset was right.

コメント

タイトルとURLをコピーしました